チーム紹介
F.C.MAR(マール)は平均年齢40歳超のナイスミドルな(嘘)フットサルチームです。対戦希望等のお問い合わせはこちら。
-
最近の投稿
最近のコメント
- 保護中: F.C.MAR激闘の記録~2012 に admin より
- 保護中: F.C.MAR激闘の記録~2012 に admin より
- 保護中: F.C.MAR激闘の記録~2012 に だい より
- 2012.10.6 フットメッセ大宮 に admin より
- 2012.10.6 フットメッセ大宮 に だい より
アーカイブ
カレンダー
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
リンク
作成者別アーカイブ: Noda
フォトギャラリーを新設しました
フォトギャラリーを新設しました。まずは懐かしい2000年の写真から。11年前ですかー。そりゃあみんなおっさんになるわけだ。
旧サイトから持ってきた画像を拡大表示しているだけなので、ちょっと粗いですが、ご愛嬌ということで。
パスワードは「だいちゃんの苗字のローマ字表記」です。今後もちょっとずつ追加していきます。
サイト更新しました!
数年ぶりにサイトを更新しました。更新しやすいようにブログ方式にしたので、これからは半年に1度くらいは更新できるのではないかと思います(笑)
また、記事を書きたい人には更新用のIDを発行しますので言ってください。
2006.9.3 F.C.MAR VS コペルニクス
8月はヨコ氏の結婚式という一大イベントがあり、大いに盛り上がったマールの面々が、約1か月ぶりの試合に臨んだ。
日曜日の朝9時ということで、遅刻者続出と思いきや、いつもよりも集合がよい。さらにシラ#氏の愛娘「カイリ」の初参戦により、十分な人数が揃うこととなった。
しかしながら、試合前数日の天気の具合から雨も心配された中、当日は予想外の厳しい残暑となり、スタミナのないマールの面々にはそれが厳しい結果となって現れることとなってしまった。そんな中、3歳の息子・カジュマ君に見もられ、初得点も記録したk堀氏がかなりうれしそうなのが印象的だった。
試合の後に昼食を食べるところを探すことになり、あっつい中、喉カラカラのビール党らが、信濃町でビールを飲めるところをうろうろと探しているのを、hiro氏が「必死だなw」とにやにやしていたとかいないとか。
解散後は中村氏、ハスイケ氏、ヨコ氏のタフな3人はもう一つの試合に向かっていったとさ・・・。(だい)
2006.4.22 オリンピック記念青少年総合センター
MAR2006シリーズ2戦目はかなり久々となる体育館での試合。
相手は「経験者と未経験者が半々の社会人チーム」とのことだったが、ビギナーやエンジョイ等のチームレベルが不明で、不安を感じながらの対戦となった。
さて試合が始まると、その不安は現実のものに。ストライプ相手にはなんとか引き分けのゲームもあったが、青チームからは全敗の上に2点しか奪えず、2-29というありえないスコアで大敗。なれない体育館がどうのこうの、などという言い訳もまったく通用しないあまりのレベルの差に、もはや笑うしかないMARメンバーであった。
しかし体育館での3時間は実際に体への負担も大きく、足やら背中やらの痛みを訴えるメンバーが続出。今後、体育館でのマッチメークには慎重になるべきかも知れない。
反省会は新宿の黒豚が売りの居酒屋へ。ビールにお通しのとびっこが混入していたり、異様に膨張したシューマイの出現にKINGが得意のクレームで対抗したりと愉快なハプニングもあったが、時間が遅かったためにあまりゆっくりと飲むこともできず、したがって試合の反省も一切することはなかった。次回はもう少し反省したい。