チーム紹介
F.C.MAR(マール)は平均年齢40歳超のナイスミドルな(嘘)フットサルチームです。対戦希望等のお問い合わせはこちら。
-
最近の投稿
最近のコメント
- 保護中: F.C.MAR激闘の記録~2012 に admin より
- 保護中: F.C.MAR激闘の記録~2012 に admin より
- 保護中: F.C.MAR激闘の記録~2012 に だい より
- 2012.10.6 フットメッセ大宮 に admin より
- 2012.10.6 フットメッセ大宮 に だい より
アーカイブ
カレンダー
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ: 4月 2006
2006.4.22 オリンピック記念青少年総合センター
MAR2006シリーズ2戦目はかなり久々となる体育館での試合。
相手は「経験者と未経験者が半々の社会人チーム」とのことだったが、ビギナーやエンジョイ等のチームレベルが不明で、不安を感じながらの対戦となった。
さて試合が始まると、その不安は現実のものに。ストライプ相手にはなんとか引き分けのゲームもあったが、青チームからは全敗の上に2点しか奪えず、2-29というありえないスコアで大敗。なれない体育館がどうのこうの、などという言い訳もまったく通用しないあまりのレベルの差に、もはや笑うしかないMARメンバーであった。
しかし体育館での3時間は実際に体への負担も大きく、足やら背中やらの痛みを訴えるメンバーが続出。今後、体育館でのマッチメークには慎重になるべきかも知れない。
反省会は新宿の黒豚が売りの居酒屋へ。ビールにお通しのとびっこが混入していたり、異様に膨張したシューマイの出現にKINGが得意のクレームで対抗したりと愉快なハプニングもあったが、時間が遅かったためにあまりゆっくりと飲むこともできず、したがって試合の反省も一切することはなかった。次回はもう少し反省したい。
2006.4.1 F.C.MAR VS ちょっぱーず
昨年に引き続き4月開幕となったMAR2006シリーズ。しかし今年は年度末明け早々の4月1日に開幕戦を迎えることができた。会場はおなじみMFP千住である。
例年同様、年度末の激務で疲弊したメンバーの多い中、試合は苦戦が予想されたが、皆意外に動きは悪くなく、前半は対等以上に戦うことができた。後半、体力の低下とともに失点が増えたものの、総合点ではなんとか競り勝ち、幸先の良いスタートを切ることができた。
試合後は上野のコリアンタウンに程近いホルモン焼き屋へ。適当に入った店ではあるがこれが大当たりで、とろけるホルモンに皆大満足。その後、上野公園でビール片手に桜を見た後、新婚のヨコ氏を半ば強引に引きとめ池袋へ。早い時間に試合をしても、結局終電で帰るMARの面々であった。