チーム紹介
F.C.MAR(マール)は平均年齢40歳超のナイスミドルな(嘘)フットサルチームです。対戦希望等のお問い合わせはこちら。
-
最近の投稿
最近のコメント
- 保護中: F.C.MAR激闘の記録~2012 に admin より
- 保護中: F.C.MAR激闘の記録~2012 に admin より
- 保護中: F.C.MAR激闘の記録~2012 に だい より
- 2012.10.6 フットメッセ大宮 に admin より
- 2012.10.6 フットメッセ大宮 に だい より
アーカイブ
カレンダー
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ: 9月 2011
2011.9.19 国立オリンピック記念青少年総合センター
9月も半ばを過ぎたというのに連日30度を超える残暑が続く中、MARは5年半ぶりにオリンピックセンターでの試合に臨んだ。
前回の試合で惨敗した会場なうえに、2チーム、4時間、体育館の三重苦は5年半分おっさんになったMARにとって非常に厳しくのしかかるかと思われたが、わりと空調が効いていたこと、そして弱冠9歳のカジュのフル参戦により、ヘロヘロになりながらも何とか無事に試合を終えることができた。しかしさすがに皆体にこたえたらしく、カジュは終盤電池が切れたように元気をなくし、普段はあまり疲れを見せないヨコヤマ氏がひざの痛みを訴えるほどであった。
試合後はカジュの希望によりジンギスカンを食すべく新宿をさまようも、目指した店が休みだったため、普通の焼肉屋へ。肉は大変美味かったが「青唐辛子の味噌漬け」なる危険な香りのするメニューにヨコ氏が興味を示してしまったのが運の尽き、久々の悶絶タイムを味わうこととなった。また、試合には参加できなかった白M、ニッティ両氏も合流し、いつものようにくだらない話に花を咲かせたのであった。
F.C.MARメンバー紹介 背番号8 ヨコヤマ
F.C.MARメンバー紹介、続いてはMAR新世代の旗手、ヨコヤマ。
おっさん揃いのMARの中では何かと若者扱いされがちな彼だが、実はそんなには若くない。しかし、プレーのキレと運動量は、やはりロートルの面々とは一味違う。
非常に高いキープ力を持つが、それゆえややボールを持ちすぎる傾向も。ただ、簡単に奪われることもないので、某K氏と違って批判を受けることはない。MAR加入後間もないころは「シュート入らない病」を患っていたが、現在は克服したようである。
MARには珍しい寡黙な男で、無駄話はほとんどしないが、試合帰りなどに二人きりになるとわりとしゃべるらしい、というツンデレ感満載のエピソードが複数の情報筋から報告されている。また、試合後の反省会では、口数こそ少ないものの、酔っ払いの戯言をニコニコ笑って聞いてくれる稀有な人材として重宝されている(※の田調べ)。
2011.9.3 ミズノフットサルプラザ調布
台風が西日本を直撃する中、東京では心配していたほどには影響はなく、F.C.MARはなんとか1ヶ月半ぶりの試合開催にこぎつけた。場所は久々のMFP調布。
影響が少ないとはいえ、日が差していたかと思えば急に強い雨が降ったりと、台風接近時らしい変わりやすい天気。そんな中、8人と十分な人数を揃えたMARは、立ち上がりからまったくブランクを感じさせるイマイチなプレーを披露。しかし、その後は重い体に鞭打ちつつ、数の力もあっていつも通りに無難に試合をこなした。
試合後は久々の新大久保へ。グンちゃんの力か、異常な人出とずいぶん年齢層が低くなった町に若干の違和感を覚えつつ、いつものとんちゃんに並ぶ。店内は相変わらずの床ベタベタっぷりも、こちらも女性客だらけ。しかしそんなことを気にする面々でもなく、サムギョプサルからのカムジャタン→おじや締め、という黄金コンボを決め、珍しく明るいうちに家路についたのであった。
ちなみに写真撮影を完全に忘れていたため、今回は参考写真のみです。