チーム紹介
F.C.MAR(マール)は平均年齢40歳超のナイスミドルな(嘘)フットサルチームです。対戦希望等のお問い合わせはこちら。
-
最近の投稿
最近のコメント
- 保護中: F.C.MAR激闘の記録~2012 に admin より
- 保護中: F.C.MAR激闘の記録~2012 に admin より
- 保護中: F.C.MAR激闘の記録~2012 に だい より
- 2012.10.6 フットメッセ大宮 に admin より
- 2012.10.6 フットメッセ大宮 に だい より
アーカイブ
カレンダー
2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
リンク
日別アーカイブ: 2025年7月5日
2025.6.8 竜泉福祉センター
GW明け以降まったく人数が集まらず、5月を試合なしでスルーしての久々の開催は、初の会場となる竜泉福祉センター。昨年オープンしたばかりのピカピカの公共施設である。
この日集まったのは5名ぴったりな上、いつものおじさんチーム。なのに試合時間は4時間という冷房の効いた体育館ということを差し引いてもキツすぎる条件。しかも個サルの集客もいまいちで、主催のさすらいお兄さんも試合に参加せざるを得ない状況と、始まる前からコレムリジャネ感がMAXである。
この日集まったのは5名ぴったりな上、いつものおじさんチーム。なのに試合時間は4時間という冷房の効いた体育館ということを差し引いてもキツすぎる条件。しかも個サルの集客もいまいちで、主催のさすらいお兄さんも試合に参加せざるを得ない状況と、始まる前からコレムリジャネ感がMAXである。
そんな感じで試合開始。時間はたっぷりあるので、最初のうちは試合間の休憩を長めに取るとかしていたような気がするが、そのうち何故か普通のペースで回し出したお兄さん。自身もポケット内の大量の小銭をじゃらじゃら言わせながら裸足で元気に駆け回る。MARも最初のうちは元気に走り回ったが、交代人員もいない中、時間の経過とともに疲労の色が濃くなり、壁の時計ばかりを気にするようになる。それでもなんとか根性で最後までやり切ることができた。
試合後は暑い中歩くのを避け、バスに揺られて日暮里へ。疲労で歩き回るのも億劫なので、駅前の安居酒屋に入店。安いハイボールが名物かのように外の看板に書いてあるのに、店内に入ると堂々と「売り切れ」。そんなわけないだろ。料理がそこまで酷いということはなかったが、会計が内容に見合わず、久々のハズレ店であった。GoogleMapの評価をみるとボロカスに書かれていたので、今後は基本に帰ってネットの評価を確認するようにしようと思う。