チーム紹介
F.C.MAR(マール)は平均年齢40歳超のナイスミドルな(嘘)フットサルチームです。対戦希望等のお問い合わせはこちら。
-
最近の投稿
最近のコメント
- 保護中: F.C.MAR激闘の記録~2012 に admin より
- 保護中: F.C.MAR激闘の記録~2012 に admin より
- 保護中: F.C.MAR激闘の記録~2012 に だい より
- 2012.10.6 フットメッセ大宮 に admin より
- 2012.10.6 フットメッセ大宮 に だい より
アーカイブ
カレンダー
2014年1月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
リンク
月別アーカイブ: 1月 2014
2013.12.28 フットサルアレナとしまえん
そんなこんなで、今年も蹴り収め。
近年は一年のあまりの早さに驚くというより戦慄すら覚えますが、今年はこの日を含めて17試合をこなすことができました。2012年が13試合だったので、かなり良いペースでしたね。ほとんどの試合をマッチメークしてくれたヨコヤマ氏に感謝です。
そんな今年の蹴り収めは早くから日程を決めていたこともあり、プレーヤー12名(カジュ含)、子供1名という、紅白戦を行うのに十分な人数が集まった。最初の試合は半分に分かれて行ったが、せっかく12名も集まったからということで、4名×3チーム、キーパーは借りる方式に変更することに。しかし普段チーム分けなどしないMARのメンバーは、当初ジャンケンで3チームを分けようとするも、どうしたらよいかわからず混乱。「そうだ!輪になって123だ!」と思いついたが、なぜかじゃんけんに固執する空耳氏が「輪になってグーチョキパーだ!」と意味不明な方法を発案し、さらに現場を混乱させた。
さて、普段は味方のメンバーを相手にしての試合はなかなかの盛り上がりを見せたが、なにしろ広いこのコート。交代メンバーもいないということで、紅白戦とはいえ体力的にはきつい試合となった。いつものように走りまくったカジュも途中で電池切れ。しかしバックからなにやら取り出しモグモグ食べるとあっさり復活。何か食うと消化に余計体力を使ってしまうおっさんたちは、この光景に関心しきりであった。
試合後はこのエリアで一番栄えていると噂の練馬駅に移動。店を探すも年の瀬の賑わいで店はどこも満席。そんな中、渋い店構えのジンギスカン屋を発見。空いているとのことだったので、まあいいか的な感じで入るもこれが正解。新鮮なラム肉にホッケや鯖の焼き物を堪能することができた。途中、K堀氏の奥様も合流し、楽しい忘年会となったが、焼酎濃度の高いホッピーのせいもあり、あまり覚えていないというのが正直なところである。